弁護士費用

当事務所の報酬基準について

表示はすべて消費税別です。
実費(収入印紙代、郵便切手代、交通費、宿泊費など)は別途申し受けます。

当事務所は日弁連旧報酬基準を参照しております。
*下記基準はあくまで目安であり、実際は依頼者の資力、事件の難易度などにより増減いたします。
実際は、下記基準より安い金額でお引き受けしたり、着手金を分割払いにしたり、相手方に保険会社がついている交通事故など確実に金銭を得られる事件では、完全成功報酬にすることもあります。

その他、弁護士費用を支払う資力がない方については、法テラスによる民事法律扶助(支払立替制度)や、民間の弁護士費用立替サービス「アテラ」https://www.legal-security.jpが使えることもあります。

ご自身がご加入している保険会社の弁護士費用特約も使用できます。

これらが使用できるかどうかは相談時にお聞きください。

初回相談料(30分)無料
2回目以降の相談料(30分)5,000円
経済的利益の額着手金報奨金
300万円以下の場合経済的利益の8%
(最低額は10万円)
経済的利益の16%
300万円超
3000万円以下の場合
経済的利益の5%
+9万円
経済的利益の10%
+18万円
3000万円
超3億円以下の場合
経済的利益の3%
+69万円
経済的利益の6%
+138万円
*調停のみの依頼の場合最大3分の2程度、示談交渉のみの場合は半額程度まで減額可能
相談内容着手金報奨金
調停事件20万円~離婚に成功した場合
20万円~
訴訟事件30万円~30万円~
*ただし、離婚に伴う慰謝料、財産分与などを受けるなど経済的利益があった場合には、「成功報酬の一般的例」記載の割合により成功報酬に上乗せします。
遺言書作成10万円~
遺言執行30万円~
相続関係調査5万円~
限定承認申立20万円~
相続放棄申立3万円~

遺産分割

経済的利益の額着手金報奨金
300万円以下の場合経済的利益の8%経済的利益の16%
300万円超
3000万円以下の場合
経済的利益の5%
+9万円
経済的利益の10%
+18万円
3000万円
超3億円以下の場合
経済的利益の3%
+69万円
経済的利益の6%
+138万円
*ただし争いのない部分については、時価の3分の1を経済的利益とします。

個人の債務整理・過払金返還請求事件

相談内容着手金報奨金
1社あたり2万円2万円又は債務減額分の10%
過払金の場合は回収過払金額の20%

刑事事件

相談内容着手金報奨金
起訴前(被疑者弁護)20万〜不起訴または略式起訴を勝ち取った場合
30万円~
起訴後(被告人事件)起訴前からご依頼の場合減額
20万〜
無罪を勝ち取った場合 50万円~ 
執行猶予が付いた場合 15万円~
減刑の場合
軽減の程度に応じます
裁判員事件70万円~無罪を勝ち取った場合
70万円~
他は起訴後のケースと同様
少年事件20万円~審判不開始又は不処分を勝ち取った場合
30万円~
被害者参加